...
NO IMAGE

久しぶりの・・・

久しぶりに大きい本を製本しました。 ここ数年は、豆本しか作ってなかったな~と改めて気づきました。 製本を学んでいた頃は、一月に10冊くらい...

NO IMAGE

Cafe 玉手箱に行きました

今日は、奈良町の中にある「町屋貸しスペースぼたん」さんで開催された「Cafe玉手箱」に参加させていただきました。 ぼたんさんは、初めての場...

Cafe玉手箱

Cafe玉手箱

4月14日(日)に、奈良市で開催される「Cafe玉手箱」というイベントに参加させていただくことになりました。 初宮神社での大門玉手箱には、...

NO IMAGE

イベントの楽しみ

私、元々は無口で内向的な性格です。 だからこそ、小学校時代は図書室の常連だったわけですが、イベントになると少し人が変わります。 放浪の旅に...

ショップカードのススメ

ショップカードのススメ

オリジナルタグに引き続き、オリジナルショップカードを作って見ましょう。 自分の気に入ったものを見つけた時に、それを作った人やお店のカー...

NO IMAGE

雨の日の

今日は、macokumaさんの企画展を見に、恵古箱さんへ。 娘がワークショップに参加させていただきました。 とても可愛いおうちクリッ...

NO IMAGE

豆言葉

3月1日より、奈良県葛城市の古道具屋さん「恵古箱」さんで、小窓文庫と恵古箱店主meguさんのコラボ豆本を発売しております。 タイトルは、「...