...

「 News&Blog 」一覧

NO IMAGE

個展に向けて

更新をかなりサボってしまいました。 それというのも、急に決まった個展のお話し。 奈良県葛城市にある、古道具を扱うカフェ「恵古箱」さん...

NO IMAGE

恵古箱さん

午後の雨の中、葛城市にあるカフェ「恵古箱」さんへ。 古道具を中心に、作家さんの小物やちょっとゆっくりできるお茶スペースもあります。 ...

NO IMAGE

小窓箱

大門玉手箱に持って行った豆本です。 マッチ箱仕立てのケースの中に、豆本が入っています。 玉手箱では、何冊かお買い上げいただいき、この本が...

大門玉手箱♪

大門玉手箱♪

6月24日、大門玉手箱に初参加しました♪ 梅雨の中休みで、若干蒸し暑いものの比較的過ごしやすい一日。しかも大門玉手箱は室内でも出店できるの...

NO IMAGE

06/14のツイートまとめ

ikumi_bookno 「わたしには、ほんのわずかなことしかできない。それでも、できることがあるのなら・・・・・わたしに少しでも人間のした...

NO IMAGE

じないまち古書散歩

大阪府富田林市で行われた「じないまち古書散歩」の中の「一箱古本市」に小窓文庫も出店しました。 古い街並みの軒下や中庭を借りて、30店ほ...

NO IMAGE

和本のメモ帳

5月12日、大阪府富田林市の寺内町で「じないまち古書散歩」というイベントがあります。 そのイベントの「一箱古本市」に小窓文庫も出店すること...

NO IMAGE

豆本ではありませんが

これも教室の展覧会用に作った本です。これらはすべて、文庫本を改装したものです。改装というのは、表紙だけを付け替えることで、本の成り立ちを覚え...

NO IMAGE

宮沢賢治三部作

以前通っていた製本教室の展覧会用に作った宮沢賢の三冊です。展覧会なので、かなり気合い入れて作りました。 中身は、青空文庫でダウンロード...