...

新しい年を迎える手帳作り

今年も地元・富田林の寺内町に「楽食楽まちじないまち」のイベントの季節がやって来ました。
3週間のイベント期間内に、色んなお店で色んな作家さんのワークショップが催されます。
わたくし小窓文庫も、23番地.さんでワークショップをさせていただきました。

今年は「新しい年を迎える手帳作り」。

20141118-225137.jpg
中身を付け替えることができる作りですが、表紙の作り方は本格的です。
なので、今回は表紙の作り方に重点を置き、中身の採寸・板紙やクロスのカットなど製本に不可欠なスキルを盛り込んだ、実践的なワークショップとなりました。

参加していただいた方は、以前にも同じ場所でのワークショップにご参加いただいた馴染みの方でした。
とても手先の器用な方なので、ちょうど良いくらいの時間にこんな素敵な手帳が出来上がりましたよ。

20141118-225936.jpg
新年に向けて新しい手帳を用意するのっていい気分ですよね。
ぜひマスターして、家でも作って見てくださいね♪

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする