? 印刷のこと
さて、本番です。
手順はサンプルを作るのと同じですが、一つ悩みの種がありました。
それは、印刷の色のこと。
印刷は最寄りの印刷屋さんでレーザープリンターで出力してもらっていますが、色が毎回微妙に違うのです。
普通に見ると気づかないくらいの違いなのですが、作者の木村さんには気になるご様子。
印刷屋さんにそのことを聞いてみたところ・・・
印刷の色は、天候や湿度に左右されるもので、やはり毎回違うそうです。
なので名刺を追加で刷る場合などには大変苦労されるらしいです。少しずつ色の割合を変えたものを一枚の紙にずらっと並べて刷ってみて、一番近いのを使うのだとか。
カタログのようなものでも、増刷すると必ず色は変わるらしい。
プリンターの問題なので、そちらの方に言ってみても、メーカーでもそれはいたしかたのないことなのですって。
そうなんですね?(*_*)
よく通販なんかで、
「注文したのが届いたけどカタログと全然色が違う?」
みたいなことがあるのが納得。
仕方がないので、受注した分はできるだけ一気に印刷して、その回の色の誤差だけでもなくして行こうということになりました。