今日は、一番下のチビを連れて恵古箱さんへ。
幼稚園が創立記念日でお休みだったのです。
今日のお目当ては、おさるの台所さんのケーキ♪
昨日、用事があり行けなかったので、meguさんのブログで今日もあると聞いては、行かずにいられませんo(^_^)o
ケーキは三種類。
どれも私好みで美味しかった~(≧∇≦)
素朴な、でも甘みとバターの香りとそこに加わる素材の味と食感がじんわり染み渡るようなケーキでした。
おさるの台所さんとは、大門玉手箱でたまにご一緒させていただいて、いつも子供達に気前良く試食を振る舞ってくださり、親子共にファンなのです。
おさるの台所さんと直接お会いすることはできませんでしたが、偶然お昼休みで来られてた羊の本棚さんとお話しできて、ケーキの感想をお伝えすることができて良かったです。
コメント
小窓文庫さん、初コメント失礼いたします
おさるの台所です。
もっと早くコメントしたかったのですが、今になって申し訳ありません。
月曜日、主人から、小窓さんとお会いしたと嬉しそうに帰ってきました。
そしたら、
わざわざ私のお菓子のために、こちらまでお越しくださったんですね。
本当にありがとうございます。
心が弾むし、あの、優しい小窓さんが、息子さんと一緒に来てくださったんだと温かい気持ちになりました。
その時の様子を何度聞いても嬉しくて、
私のお菓子をこんなに大切に思ってくださっていたんだなて
目が熱くなりました。
また、お会いできる日を楽しみにしています
おさるの台所さま
コメント、ありがとうございます(*^_^*)
心のこもったお菓子、ほんとに美味しかったです!
たまたま休みだった末息子だけ連れて行ったのですが、
彼もバクバク食べていましたよ。
またぜひ、恵古箱さんで出張カフェしてくださいね(^o^)
小窓文庫