今日5月28日、恵古箱さんでワークショップをしました。
先日、当サイトでもお知らせしていた「文庫本の改装」。
心配していた雨も11時にはまだ降っておらず、予定通り行うことができました。
びっくりしたのは、3月に南港ATCで開催されたアート&手づくりバザールに出店した時に、少しお話しさせていただいたお客様が、今日のワークショップにご参加下さったことでした。
その時もワークショップに関心を持たれていたご様子でしたがその後、時折小窓サイトをチェックしていただいていたらしく、今日又お会い出来てとても嬉しかったです(*^_^*)
それから、以前にも小窓WSに参加していただいた方がお二人。そして、初めての方がお一人。
ワークショップで文庫本の改装をするのは初めてで、実はとても緊張していてハサミを持つ手が震えるほどでした。
一時間ほどたったら少し緊張がほぐれて、楽しくお話ししながら作品を作ることができました。
イベントに出店するのも楽しいですが、ワークショップは特別楽しい。
またしたいな~と思っていると、またやってくださいね~と言っていただいて、何とも言えずありがたい気持ち・・・( ^ω^ )
またぜひ、やります?
ひとつ残念なことに、朝からドキドキしていたせいかカメラを忘れて行ってしまいました。
皆様の素敵な作品も、夏バージョンに模様替えされた恵古箱さんの写真も撮れませんでした(T_T)